シロフクロウ
ツンドラ、草原、湿地、岩場などの開けた場所に生息。
冬は多くの個体がユーラシア大陸や北アメリカ大陸などの亜寒帯まで南下して、
日本でも北海道でまれに見つかってるみたいだよ。
フクロウの中でも、大きくなる種類でオスよりメスのほうが大きいよ。
それから、
オスのシロフクロウは本当に真っ白な羽毛を持ってるけど、
メスの方は全身に黒や灰色をした縞模様や斑点があるよ。
だから、
体の大きさも模様も、オスとメスの間で違うから、
フクロウの中では珍しく、
見た目でかんたんにオス・メスの区別をつけることができるよ。
「ハリーポッター」の主人公ハリーが飼うフクロウのヘドウィグで有名だよ。
0コメント